アンニョンハセヨⅡ
「おっしゃ~!今年も行くで~!」
例年、非常にお世話になっている大社長が誘ってくださる韓国旅行です。
今年は二人目の子供が出来てしまったので嫁は行けずに
大社長・大社長のオクサマ・大社長のグループ会社の方・ワタシの4人のツアーとなりました。
明日から出発です。
出発前日にはいつもなにかトラブルが発生して、ぎりぎりのところで処理してから
となるのですが、今年はなんとか平穏に出発出来そうです。
行って来ま~す。
例年、非常にお世話になっている大社長が誘ってくださる韓国旅行です。
今年は二人目の子供が出来てしまったので嫁は行けずに
大社長・大社長のオクサマ・大社長のグループ会社の方・ワタシの4人のツアーとなりました。
明日から出発です。
出発前日にはいつもなにかトラブルが発生して、ぎりぎりのところで処理してから
となるのですが、今年はなんとか平穏に出発出来そうです。
行って来ま~す。
スポンサーサイト
すっかり秋の気配。
台風直撃!!
おとといの夕方頃から、「大型で強い台風が本州上陸!」とニュースで言っていた為ドキドキしてしまいました。
例年台風シーズンになると、管理しているマンション入居者さまから雨漏れの苦情が多くなります。
原因は”とゆ”に葉っぱがつまっていて雨水が逆流していたり、換気ダクトの穴から雨水が入ってきたり(特に横殴りの雨が降った時に多い。)マンションの構造上止むを得ない場合が多いです。
また構造上の問題が無いので直しようも無いのですが、入居者さまからすると部屋の中へ雨が入ってきているのでお困りだと思います。
今回は本州上陸なので相当の被害・苦情を予想していたのですが、意外にも一件の苦情も入りませんでした。。。
(^。^;)ホッ
例年台風シーズンになると、管理しているマンション入居者さまから雨漏れの苦情が多くなります。
原因は”とゆ”に葉っぱがつまっていて雨水が逆流していたり、換気ダクトの穴から雨水が入ってきたり(特に横殴りの雨が降った時に多い。)マンションの構造上止むを得ない場合が多いです。
また構造上の問題が無いので直しようも無いのですが、入居者さまからすると部屋の中へ雨が入ってきているのでお困りだと思います。
今回は本州上陸なので相当の被害・苦情を予想していたのですが、意外にも一件の苦情も入りませんでした。。。
(^。^;)ホッ