帰国しました
韓国へ2泊3日の旅がおわり昨日帰国しました。
今回は2日目・3日目が雨だった為、あまり色々なところへ行けず
明洞周辺をウロウロ。。。
ヨメが一緒では無かったので買物もあまり興味が無く
ひたすら食べまくりツアーとなりました。
いつもはカルビ・ケジャン・チゲ・石焼ピビンバ等おなじみの
韓国料理を食べるのですが、今回は
プラスお店のアジュマのオススメ料理も楽しみました。
海鮮チゲとすき焼きをあわせたような鍋(プルコギとも違うような・・・)
が結構美味でした。。。(なんていうのかは忘れました。)
今は日本でも韓国料理はどこにでもあります。
焼肉なんかは日本のほうがやはり肉質が良いと思います。
異国の地では普段食べないモノを食べて、美味しいモノに
出会えた時は至福のヨロコビです。
(ハズレも大きく諸刃の剣ですが・・・)
今回は2日目・3日目が雨だった為、あまり色々なところへ行けず
明洞周辺をウロウロ。。。
ヨメが一緒では無かったので買物もあまり興味が無く
ひたすら食べまくりツアーとなりました。
いつもはカルビ・ケジャン・チゲ・石焼ピビンバ等おなじみの
韓国料理を食べるのですが、今回は
プラスお店のアジュマのオススメ料理も楽しみました。
海鮮チゲとすき焼きをあわせたような鍋(プルコギとも違うような・・・)
が結構美味でした。。。(なんていうのかは忘れました。)
今は日本でも韓国料理はどこにでもあります。
焼肉なんかは日本のほうがやはり肉質が良いと思います。
異国の地では普段食べないモノを食べて、美味しいモノに
出会えた時は至福のヨロコビです。
(ハズレも大きく諸刃の剣ですが・・・)
スポンサーサイト
アンニョンハセヨⅡ
「おっしゃ~!今年も行くで~!」
例年、非常にお世話になっている大社長が誘ってくださる韓国旅行です。
今年は二人目の子供が出来てしまったので嫁は行けずに
大社長・大社長のオクサマ・大社長のグループ会社の方・ワタシの4人のツアーとなりました。
明日から出発です。
出発前日にはいつもなにかトラブルが発生して、ぎりぎりのところで処理してから
となるのですが、今年はなんとか平穏に出発出来そうです。
行って来ま~す。
例年、非常にお世話になっている大社長が誘ってくださる韓国旅行です。
今年は二人目の子供が出来てしまったので嫁は行けずに
大社長・大社長のオクサマ・大社長のグループ会社の方・ワタシの4人のツアーとなりました。
明日から出発です。
出発前日にはいつもなにかトラブルが発生して、ぎりぎりのところで処理してから
となるのですが、今年はなんとか平穏に出発出来そうです。
行って来ま~す。
すっかり秋の気配。
休日
昨日は公休日。。
太平洋も台風うねりが落ち着いてきたようなので、海へ行こうと思っていたんですが・・・
子供の「遊びに連れて行け」攻撃が約1時間。。。
ううう・・・
結局、太平洋側はあきらめて
①午前中・・・日本海でサーフィン
②午後・・・帰ってきてから子供と遊ぶ
によって手打ちとなりマシタ。。。
八丁浜までは3時間くらいかかるので近場の鳥居浜へ。
日本海も前日コシ~ハラだったのでヒザ~コシくらいは残るかと思ってたんですが・・・

うーん。かろうじてヒザくらいか・・・。
パワーなさそう。。。(By 高浜・鳥居浜)
一応1ラウンドだけ入って BACK TO THE 自宅 !!
早く戻り過ぎて、逆に子供が学校から帰るのを待っていたのでした。
ここで一句・・・
セット待ち、子供を待って公休日。波に乗らずに子供に乗られる・・・。
太平洋も台風うねりが落ち着いてきたようなので、海へ行こうと思っていたんですが・・・
子供の「遊びに連れて行け」攻撃が約1時間。。。
ううう・・・
結局、太平洋側はあきらめて
①午前中・・・日本海でサーフィン
②午後・・・帰ってきてから子供と遊ぶ
によって手打ちとなりマシタ。。。
八丁浜までは3時間くらいかかるので近場の鳥居浜へ。
日本海も前日コシ~ハラだったのでヒザ~コシくらいは残るかと思ってたんですが・・・

うーん。かろうじてヒザくらいか・・・。
パワーなさそう。。。(By 高浜・鳥居浜)
一応1ラウンドだけ入って BACK TO THE 自宅 !!
早く戻り過ぎて、逆に子供が学校から帰るのを待っていたのでした。
ここで一句・・・
セット待ち、子供を待って公休日。波に乗らずに子供に乗られる・・・。